
本日、1月17日の「ヒルナンデス!」では、お笑いコンビの和牛が牛一頭を食べつくす新企画のコーナーが放送されました。 M-1グランプリ2016年と2017年の2年連続準優勝の実力者、人気者のお二人のヒルナンデス初の食レポ状況を追ってみました!
◆出演者情報
司会:南原 清隆
アシスタント:梅澤 廉、滝 菜月
出演者:
つるの剛士、オードリー、ミッツ・マングローブ、ハリセンボン、佐藤栞里、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)、飯塚悟志(東京03)、林家木久扇、佐藤仁美、平子祐希(アルコ&ピース)、是友麻希(魚料理研究家)、和牛
◆食レポ状況
水田さんと川西さんが颯爽と登場!

いきなり、スタジオの「トロサーモン」に向かって一発かますところが笑えます!「トロサーモン」は第13回M-1グランプリの優勝者、準優勝の身からしたらそりゃあ悔しいですよね!

今日の部位は「リブロース」。名前の由来は「roast(良く焼く)」から来ているそうです!

味わうお店は「芝浦」というお店。オーナーの藤枝祐太さんは「焼肉美味手帳」という本を出版されている肉のスペシャリストです!


実は水元さんは元料理人です。プロの目線で徹底取材しようと意気込んでいます!

リブロース10kg!すごいインパクトです!

と、ここで水田さんが「和牛メモ」を取り出します。

でも、結局これがアピールしたかっただけみたい・・(笑)

リブロースの中でもやわらかくて味がよい、「リブロースの王様」と言われている部位、「リブ芯」の焼肉です。もう、誰でもよだれが出ちゃいますね!

二人も喰らいつきます!

リブ芯の焼肉を食べた後、あまりに美味しくて感動した後に水田さんからぽろっと出た一言が「ええ漫才ほんま、作らなきゃあかんな」でした。なんだか、ちょっとほろっときました。
#ヒルナンデス #和牛 pic.twitter.com/iI244mZk1d
— ゆりあん (@yurian_0823) 2018年1月17日
そして、締めの料理はリブを使った「芝浦ごはん」。リブ芯の上になんと、イクラとウニが乗っているという豪華さ!これで千円は安いですよね!

思わず興奮する一品ですが、川西さんは「最高級と最高級を合わせても絶対、うまくなるとは限らない」と冷静にコメントします!
で、食べた次の瞬間の顔です!思わず鼻息が荒くなってしまうウマさだったようです!

オーナーの藤枝さんいわく、ウニとイクラちょうど卵の役割となって、クリーミーでまろやかな風味を加えるそうです♪そりゃ旨いでしょう。

◆感想
ヒルナンデスで初の新コーナーをスタートした和牛のお二人。初回でしたがぎこちなさはなく、二人ともいつもの調子で掛け合い漫才やりながら食レポしてましたね!ただ、水田さんの元料理人の知識があまり聞けなかったのが残念です。次回放送に期待します!